現在最新の記事はありません
Top > 会社名で探す > 株式会社 あめりか屋 >
<過去のニュース記事>
<最新のニュース記事>
完成見学会開催!~まるで家じゃないような平屋の家(シンプルノート)in おおい町~ 2023-05-11
<過去のニュース記事>
オープンハウス開催!~in越前市ボックス型塗り壁のおかわなおうち(リラシオネス)~ 2023-03-25
シンプルノートコンセプトハウス2023年4月22・23日グランドオープン in敦賀市 2023-03-25
00014460
ボックス型のファサードで、グリーンガルバリウム、木板、グレーの塗装壁、アイアン手摺と、格子デザインの窓が超絶おかわな外観。 内装はスッキリシンプルデザインのカフェのような空間に。
00014345
黒い塗り壁とアクセントの杉板(クリア塗装)張りで、間口の広い土地に建つ平屋なのでドッシリとした構が印象的な外観。 LDKは広々としていて20帖強。中庭に面する大きな窓があり、明るい空間になりました。アイランドキッチンが男前な雰囲気でとてもステキです。
00014150
シンプルノートらしく正面に窓のないスタイルで、エッジのきいたクールな外観です。 内装もシンプルノートらしくすっきりとし、ダイニング・キッチンスペースも自然光が入る明るい空間になりました。
00014149
外観はシンプルノートらしく正面に窓のないスタイル。 外壁材で中庭を構築しているので、内装は完全にクローズドな空間に。大きなサッシ(掃き出し窓)もついているので明るい日差しも入ります。
00014148
西海岸風のカリフォルニアスタイルのおかわな外観デザインです。 リビングに入ると吹き抜けが広がる爽やかな雰囲気。フレンチヘリンボーンの壁が印象的で超絶おかわなオリジナルデザイン
00013711
グレーの平屋部分がどっしりとした構えでカッコよく、シンプルノート定番の正面に窓の無い外観です。 LDKは吹き抜け+中庭でとても明るい空間になりました。 コの字のオリジナルダイニングキッチンはまるでシャレオツなお店のようにステキに仕上がりました。
00013250
シンプルノートらしい正面に窓の無い白い塗り壁の平屋のおうち。 木部(杉板)が見えるように、外壁を斜めにしたエッジのきいた外観です。 正面に窓が無いと暗いと思われがちですが、LDKはとても明るい空間になりました。
00013249
ネイビーのガルバ、木調サイディング、白い塗り壁のコントラストとボックスデザインが超絶カッコいい外観です。 玄関入ると黄色い造作ドアがお出迎えし、明るくて広いLDK、造作洗面台もおかわなお家が完成しました!
00012690
福井県敦賀市に新築させていただいた「暮らしやすい間取りのシンプルな家(シンプルノート)」の完成写真です。 シンプルノートの特徴である正面に窓の無いデザイン。 アイジー工業のガルブライト(クールブラウン)を採用した外壁がクールな印象です。 LDKは明るくて広がりを感じるシンプルなリビングになりました。
00012230
福井県敦賀市に新築させていただいた「ネイビーガルバリウム/吹き抜けの家(リラシオネス)」の完成写真です。 ネイビーのガルバの外壁がメインで、エントランス部分は塗り壁でスタイリッシュに仕上がりました。LDKは吹き抜けが明るくステキな空間になりました。
00012229
福井県敦賀市に新築した「グリーンガルバリウム/吹き抜けの家(シンプルノート)」の完成写真です。 正面はシンプルノートのコンセプトどおりで窓が無くスタイリッシュな外観。 LDKは吹き抜けで広々としており明るい空間になりました。
00011979
福井県若狭町に新築した「ドワーフ×あめりか屋オリジナルデザインの家」の完成写真です。 新潟の超絶シャレオツ工務店の「ドワーフ」さんが企画、監修してくださり、設計施工はあめりか屋が行ったコラボ住宅です。 内外共に板張りを多用したオリジナリティの高いカッコいいおうちとなりました。
00011822
福井県敦賀市に新築した「カリフォルニアブルーの塗り壁×カバードポーチの家(リラシオネス)」です! 外観はあめりか屋リラシオネスシリーズの代名詞とも言える「カリフォルニアスタイル」です。 LDKは造作ドア、ルーバー折れ戸、無垢フローリング、造作キッチンカウンターで爽やかなコーディネートに仕上がりました。
00011820
福井県敦賀市に新築した「外壁がグレーの塗り壁でかっこいい家(リラシオネス)」です。 片流れ屋根と玄関庇と格子の窓がかわいい外観。 LDKは広々として明るい空間になっており、キッチンカウンターの黒いサブウェイタイルでオリジナリティのあるカッコいいスタイルとなっています。
00011673
福井県高浜町で建てさせていただいた 「間取りに無駄のないシンプルな白い平屋の家」(シンプルノート)です。 シンプルな白い平屋で、青空に映えますね。 木のアクセントもきいてますしステキですね~! シンプルノートのコンセプト通り、正面に窓の無いデザイン。 なのにとても室内は明るいです。 ナチュラルテイストのコーディネートで木目のやさしさと白・グ
00011458
福井県敦賀市で新築させていただいた「薪ストーブ×ガルバの家」(敦賀市:リラシオネス)です。 ガルバリウムのブラックとホワイトで構成されたボックス型のデザインの外観です。 LDKは吹き抜け。そして薪ストーブがリビングの隣にあります。 ヴィンテージのレンガタイルがステキです。 ダイニングキッチンは対面式。キッチンもリラシオネスシリ
00011121
福井県若狭町で新築させていただいた「カリフォルニアスタイルの家」(高浜町:リラシオネス)です。 白いラップサイディングとブルーグレーのモールがサイコーにかわいいカリフォルニアスタイルの外観です。 広めの玄関土間と造作建具・無垢板張りが個性的なリビングもサイコーです。
00011120
福井県若狭町で新築させていただいた「ガルバと板張りのスタイリッシュな家」(若狭町:シンプルノート)です。 縦横のバランスと斜めの壁。そして木のアクセントとフォルムから色あい、素材感まで超絶カッコよくまとまりました。 スキップフロアのある吹き抜けリビングも特徴的な快適空間となりました。中庭と目隠しフェンスがあることで目線が気にならない大
00011119
福井県美浜町で新築させていただいた「白い塗り壁×平屋の家」(美浜町:シンプルノート)です。白い塗り壁(ベルアート)とエッジのきいた壁に板張りがアクセントになっている超絶カッコいい外観が特徴です。 中庭に面した大きな窓がきいていて、とても開放的なLDKになっています。扉3枚で締めれらているキッチン背面収納は大容量の収納となっています。
00010782
福井県小浜市で新築させていただいた、「アイランドキッチン×ガルバの家」です。 黒いガルバリウムの外壁に、ウッドデッキ(縁側)も広々。そしてエントランスまわりは塗り壁(ベルアート)でかっこいいお家になりました。 リビングはちょうどいい解放感を出したくて天井高さを+1m高くしました。 そしてこのおうちのメインともいえるほど素晴らしいのがアイランド
00010304
グレーと白の塗り壁のコントラストがおかわな正面で、シンプルノートらしく窓がついていないおうちです。 南面リビングには大きな窓がある吹き抜けがあり、明るくて気持ちのいい空間。 そして中庭にはウッドデッキを全面張っていますので、リビングはなおさら広く感じます。
00009340
黒の塗り壁で正面に窓が無いシンプルノート敦賀スタジオとして初のおうちです。 エントランスまわりだけおかわなパインの板張りに。 中のLDKはリビングに入ると吹き抜けが心地よく、しかも中庭からたっぷりと明かりがはいります。
00009204
白い外壁は塗り壁で、平屋部分の外壁がラップサイディングで、フォルムとしてのバランスもバッチリと決まった超絶おかわな外観です。 中のLDKはこんな感じで北欧家具が似合う雰囲気です。 ドア、小窓、奥の壁のタイル、ルーバー折戸、無垢フローリング、ペンダントライト全てがこれまたおかわなコーディネートとなりました。
00008303
福井県敦賀市で新築させていただいた「インダストリアルハウス」の竣工写真です。 あめりか屋が得意とするガルバリウム鋼板を外壁につかったおうちです。 エントランスまわりだけ、白い塗り壁(ベルアート)と杉板塗装仕上げでアクセントをつけてます。 インダストリアルハウスというネーミングのとおり、インダストリアルスタイルの内装です。 天井
00008099
福井県敦賀市で新築させていただいた注文住宅「ガルバ横張りの家」 外壁のガルバリウム鋼板横張りと板目のコントラストが映えるカッコいいおうちです。 内装は男前な黒のアイアン、無垢板などをところどころに採用して味わいのあるカッコいいインテリアとなっています。 大きなリビングの窓を隠すように目隠しフェンスがあるので視線も気になりにくいし、開放感
00007834
とても環境のいいところに建てた平屋建ての注文住宅です。 デザインテイストはアメリカンなイメージで、よろい張りの外壁が印象的。玄関まわりのみレンガ調タイル、天井も木板張りとし、アクセントとしました。
00006891
まるで西海岸のカリフォルニアのサンタモニカのサーファーズスタイルの海が似合うおうち・・・つまりビーチハウスです。 吹き抜けまでいかないけど、普通よりも高くした天井が心地いいです。壁や天井の素材を板張りでまとめて、床は無垢(パイン節あり)にしたので個性的なおうちになりました。
00006889
外壁は塗り壁(ベルアート)と杉板よろい張り、一部ガルバリウム鋼板の使い分けをしています。落ち着いた色合いとバランスの取れたデザインで、かっこよくなりました! リビングは造作TVボードとエコカラットが印象的で、間接照明もスッキリとおさめています。ソファに座ったとき庭がキレイに見えるようにしています。目隠しフェンスも高めにしてるので、日中は
00006888
ガルバリウム鋼板竪平葺きの外壁です。シックなダークグリーンと、2階のボーダーの杉板が印象的です。 内装はブルックリンスタイルで統一し、ヴィンテージ感のあるかっこいい家をイメージして、経年による変色やキズなんかも味わいとなるようにしています。
00006886
外観はガルバリウム鋼板でシンプルモダンに。重心をなるべく下げた大人かっこいいスタイルです。南面に大きな窓や高窓があって、ウッドデッキもついています。玄関ドアは木製(ユダ木工のMIYAMA桧シリーズ)です。 メインのリビングダイニングキッチンはこのような感じで吹き抜け(高天井)になっていて、天井には無垢杉板が張られています。高すぎず、でも
●家を通して お客さまの幸せを
家(建物)を建てて売ることが私たちの仕事だとは思っていません。家を通してお客さまご家族の幸せに貢献することが仕事だと思っています。全ての仕事はこの思いを基本にしています。
●住んでからが 本当の始まり
家ができて住み始めてからが本当の始まりです。アフター無料点検やさまざまなコミュニケーションを通して、地元のよきパートナーとして永いお付き合いを大切にしていきます。
●まじめで誠実に
資金計画アドバイス、設計、施工、アフターメンテナンスという家づくりの全ての過程において、まじめさを大事にしお客さまの信頼に誠実な仕事をしています。
会社情報
社名 | 株式会社 あめりか屋 | |
---|---|---|
会社所在地 | 福井県敦賀市長沢13-13-1 | |
施工エリア | 敦賀市・美浜町・若狭町 小浜市・おおい町・高浜町 | |
こだわり | 西海岸に建ってるようなアメリカンなかっこいいおうちや、ちょっとこだわったかわいいおうちを建てています。また家づくりは楽しんでもらいたいので、不安を取り除けるようなブログを毎日更新しています!!! | |
電話 | 0770-22-0577 | |
ウェブサイトURL | http://www.amerikaya-arc.com/ | |
admin@amerikaya-arc.com | ||
営業時間 | 8:00~17:00(ご予約いただければ時間外もOPENさせていただいてます) | |
定休日 | 日曜・祝日(ご予約いただければ休日もOPENさせていただいてます) | |
取扱工法 | 木造軸組 | |
参考坪単価 | 50万円台 60万円台 70万以上 | |
保証体制 | 10年保証 | |
アフターメンテ | 1年、2年、5年、10年 | |
会社設立 | 昭和26年 | |
資本金 | 20,000,000円 | |
代表者 | 篠原 秀和 | |
従業員数 | 13名 | |
建設許可番号 | 福井県知事(特-2)第618号 |
会社からのメッセージ
はじめまして!あめりか屋の社長の篠原秀和です。
これをご覧になってくださっているあなたは家づくりをこれから始められるのでしょうか?(たぶんそうですね!という前提でお話します。笑)
これから家を建てる方は、住宅ローンを借りても大丈夫かしら?本当にその会社に依頼しても大丈夫?そもそも何から始めたらいいの?と、何かと不安になるものです。
でも、本当は楽しい家づくり。夢のある暮らしのために、どんなデザインがいい、間取りはどうする?など楽しいことがたくさんあります。
だから、ぼくも一緒になって土地選び、資金計画をして不安をなくし、家づくりでもお客さまの分からないことを解消しながら、一歩ずつ親身になって一緒にやっていきますので、お声かけくださいね~!!!
現在最新の記事はありません
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and >Terms of Service apply.