Top > 株式会社 梶間幸建 > 施工事例を見る > Skip×Skip×Skip meets otokomae style
「内観・外観すべてにおいて男前スタイルを叶えたい!」
ゼロから完全自由設計でプランニングできる『こだわりプラスの家』をベースに、外観にも内観にもとにかくカッコよさを求めました
カッコよさだけでなく、使いやすさも追及したぐるりと回れる家事動線。スキップフロアからカッコいいLDKを見ながら勉強したり、読書をしたり…憧れとご家族らしさが詰まった世界に一つのお家です
価格:2,000万円〜2,499万円
タイプ:シンプルモダン
構造:木造軸組
間取り:4LDK
施工会社:株式会社 梶間幸建
施工期間:-
敷地面積:-
延床面積:140~150m²未満
あるお客様から当社にいただいた「あったかい」というお言葉。経営指針にも掲げているこの言葉を裏切ることが無いように、日々最新の知識・技術を学びながら誠実な家づくりに励んでいます。
スタッフ・棟梁・協力業者が一丸となって、お客様をいちばんに考えた家づくりをする。この姿勢こそが梶間幸建の誇りです。
ガルバリウム鋼板×レッドシダーの男前な外観。レッドシダーのオレンジとランダムなデザインでブラックの外壁が際立っている。
玄関周りが見えないことで道路からの視線を気にせず、開放的に生活できる。
アクセントクロスの色、木目調のキッチンの天井、モルタルのキッチンなど男前で素敵な空間となっている。カウンター前面の作り付け棚には、お子さんの絵を飾ったりお気に入りの小物を置いたり…
キッチン横のドアからパントリーを抜け、奥様こだわりのぐるっと回れる家事動線となっている。
2階へと続く階段にはスキップフロア。窓からは木漏れ日が入り込み、心地よい空間となっている。道路と視線が合わないスキップフロアにより、プライベートで開放的なリビングを実現。
スキップフロア下は大容量の収納になっている。扉を閉めれば目隠しもできる。
実は階段の一段目の下にも奥様こだわりの「あるもの」の収納が!
開放的で収納もばっちり、鉄骨階段がカッコいいおしゃれなリビング
男前なLDKの雰囲気にマッチする落ち着いた和室。
あえて2畳分を板の間にすることでLDKからはベンチのようにも使うことができる。
玄関には収納が充実した脇玄関が。
ご家族のコートや靴、旦那様の趣味の道具などもたっぷり収納できる。
収納扉の下を開けているため、においや湿気もこもりにくく、濡れた雨具もそのまま収納できるようになっている。
スキップフロアからはこだわりのLDKを一望できる。
ちょっとした秘密基地のような場所でお子さんの勉強を見たり読書をしたり…
素敵なキッチンで料理をする奥様を見ているとだんだんお手伝いがしたくなってくるかも?
グレーで男前な1階とは対照的な白い2階はすっきりとした印象。きれいな白い壁に奥様こだわりのゴールドの照明がアクセントになっている。
スキップフロアから吹抜けを見上げるとその一角に秘密の小窓が。
大工さんが開けられるようにしてくれたので、部屋から下にいるご家族と手を振り合うこともできる。
そんな小さなこだわりも大事にした素敵なお家づくりを大切にしている会社です。
この会社の他の物件を見る